2013年12月28日土曜日

【わっぱる便り】雪が積もりました

今朝わっぱるにうっすら雪が積もりました。





レンガ広場












キャンプ場内















昼前には溶けてしまいましたが、これからの季節この風景を見ることが多くなるでしょう。

今日(12/28)は仕事納めの日でした。
来年は1月4日から職員が出勤しています。
団体利用の開始日は5日からです。

本年も大変お世話になりました。
来年も大阪の里山わっぱるをよろしくお願いいたします。


2013年12月26日木曜日

【事業案内】森をつくろう&たんけんたい 冬

わっぱるの事業案内のページを更新しました。
1月、2月も日帰りや1泊のイベントを行っております。
冬の里山わっぱるにぜひ遊びにいらしてください。

家族・グループ対象の、森林整備のデイキャンプ、
わっぱるの森をつくろうはこちら



小学生対象の1泊のお泊りキャンプ、
わっぱるたんけんたい 冬 「わっぱるの冬はほっかほか!!」 はこちらから。

詳細は各ページでご覧ください♪

2013年12月18日水曜日

【事業報告】里山のクリスマスパーティーのご報告

12月14(土)~15日(日)に、『里山のクリスマスパーティー』と題して、
クリスマスにちなんだ1泊2日のキャンプを行い、
わっぱる近隣に住んでいる、86人の小学生と一足早いクリスマスを楽しみました♪
そのご報告をお届けします。

わっぱるに着いたあとは各グループにわかれてクリスマスパーティーの準備☆



ツリーにするスギの木の切り出しや、



ホールのかざりつけづくり、



 ダッチオーブンで作る鶏の丸焼き



キャンドルづくり


夜に枕元に置く靴下のかざりつけなどをしました。



夜はキャンドルを作ってくれたグループのキャンドルを使って、
キャンドルファイヤー!!
みんなでゲームを楽しみました。


ゲームで盛り上がった楽しそうな声につられてサンタが登場!
サンタさんは「プレゼントをお楽しみに♪また明日ね」と言って去って行きました。


・・・


 さて次の日の朝。
靴下の中にプレゼントが入ってるかな~とわくわくして起きました。

しかしプレゼントがない!!

朝のつどいのときに現れたサンタさんに聞いてみると、
サンタさんはちゃんと靴下にプレゼントを入れたそう。

おかしいなーという話をしていたときに、魔女が登場!
実はこの魔女はクリスマスが大嫌いで、プレゼントを全部奪ってしまったのだとか。

 魔女の魔法で倒れるサンタクロース・・・


魔女の手下を倒して、プレゼントを取り戻すため、森の中へ行くことに!
魔女の手下からのお題に挑戦しながら森たんけんをしました。




そしてみんなで協力して手下3人を倒しました。
手下を倒されたことにびっくりした魔女はサンタと仲直り♪ 


プレゼントのお菓子を返してもらいました。 


その後はクリスマスケーキづくり。 





昼食とケーキを食べて、お掃除をして1泊2日のキャンプもあっという間におしまい。

最後にサンタさんとみんなで記念撮影をしました。




里山のクリスマスパーティーにたくさんのご参加ありがとうございました。
定員を超えてしまいご希望に添えなかったみなさま、大変申し訳ございませんでした。
わっぱるでは来年2月にも小学生だけのキャンプを予定しております。
ぜひまたご参加くださいませ。

2013年12月4日水曜日

【事業報告】星空まつりのご報告

11月23(土)~24日(日)に、『第27回 豊中星空まつり in 能勢』を開催しました。
参加者・スタッフ合わせて190名ほどの参加でした。
たくさんのご参加ありがとうございました。

この事業の様子は豊中天文協会さんのHPで公開されています。
天文のイベントに関する情報もありますよ。
ぜひご覧ください。

2013年12月3日火曜日

【わっぱる便り】能勢の霧

霧が出ました。視程は1km弱。
風が弱く、晴れた夜が明けた朝には良く霧が出ます。
放射冷却現象によって、地表付近の温度がグッと下がるからでしょうね。

内陸ならではの、晩秋~初冬にかけての光景です。


2013年11月22日金曜日

とよなか市民環境展2013に出展中

 11/22(金)~23(土)日に豊中の豊島体育館で行われている
『とよなか市民環境展』にわっぱるも出展しています。


今年は「ナラ枯れ」を主なテーマとして展示しています。
みなさま、ぜひ会場にお越しください。


日時
平成25年(2013年)11月22日(金曜)午前10時30分~午後4時00分
平成25年(2013年)11月23日(祝)午前10時00分~午後4時00分

場所

豊中市立豊島体育館(豊中市服部西町4-12-1)
※阪急宝塚線「服部」駅から西へ約800メートル、徒歩12分


※環境展について詳しくは豊中市のHPをご覧下さい 。

2013年11月14日木曜日

【事業案内】里山のクリスマスパーティ 定員に達しました。

受付開始1時間で、定員の80人に達しました。
ありがとうございました。

以降はキャンセル待ちでの受付となります。
お電話のみでの対応とさせていただきますので
ご了承ください。

【事業案内】里山のクリスマスパーティ 今日から募集開始!

12月14日~15日で実施する里山のクリスマスパーティの受付を本日より開始します。詳しくはこちらから

2013年11月13日水曜日


朝晩がめっきり寒くなってきましたね。
昨日取り入れ忘れたどんぐりに、霜がついていました。

この季節、晴れて風のない朝には、霜がよくおります。

いよいよ冬ですね。

2013年11月4日月曜日

ウルシ

秋になると山の木々も徐々に紅葉してきます。
特に鮮やかでキレイに色づく木があります。・・・・ウルシです。




まだ緑の残る山の中で鮮やかなオレンジ色。

葉っぱが落ちる冬や、葉っぱが緑色の春~夏は見つけにくいので、秋がウルシを見つける絶好の季節です。













今日は集中的に山を探して、大小20本くらいのウルシを切りました。

「かぶれ」がなければ本当にキレイな葉っぱなんですがねえ…。残念です。



2013年11月2日土曜日

【事業案内】 里山のクリスマスパーティ もうすぐ募集開始!

12月14日(土)~15日(日)で、わっぱるたんけんたい「里山のクリスマスパーティ」を実施します。
小学1~6年生80名が対象です。

ケーキの飾りつけをしたり、チキンを焼いたり、ツリーを作ったり・・・いろんな準備をして、みんなでクリスマスパーティをします。森のサンタさんにも会えるかも?!

お申込みは12月14日(木)9:00~です。先着順ですので、お早めにどうぞ。お待ちしています。
詳しくは、こちらから

2013年11月1日金曜日

いもっこだより

2013年5月6日~10月20日の約半年間、わっぱるの畑でさつまいもを育てる、
いもっこクラブを行いしました。最終回の10月20日は10家族38名の方が
イモ掘りと料理づくりを楽しみました。
半年間の事業のご報告です。

5月6日 第1回いもっこクラブ 
 
土づくり
















5月25日 第2回いもっこクラブ
畝起こし









 苗植え










                                                                                    

 自分の看板もつけました  
















7月7日第2回いもっこクラブ
草とり                                                                                                                                                                                                                                                                                         

                                                        












アイスクリームづくり














10月20日 第4回いもっこクラブ                                        
                            
いもほり                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     













クッキング
                             
さつまいものグラタン、さつまいも汁
スイートポテト、石焼きいもを作りました。















この半年間でいろいろありました。


鹿に侵入されたり・・・


ガの幼虫に葉っぱを食べられたり・・・




それでもさつまいもは育ってくれました。
最後に成長の様子をプレイバック! 




5月
植えたばかりの時です。



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    









6月            
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    











7月    














8月















9月














10月
花が咲きました


そしてさつまいも堀り

















参加者のみなさま、ありがとうございました。
また違うイベントでお会いしましょう!!






2013年10月27日日曜日

KINOKO

秋はキノコの季節ですね。
本館近くの花壇に、ポコポコポコポコキノコが生えてきましたよ。

食べられるかどうかは・・・分かりません。


2013年10月16日水曜日

【事業案内】豊中星空まつり in 能勢 募集開始

11月23日(土)~24日(日)で実施する「豊中星空まつり in 能勢 の募集」が、10月23日から開始です。定員90名(自家用車50名 バス40名)です。参加者多数の場合は、抽選の上決定いたします。 晩秋のわっぱるに、ぜひお越しください。
詳しくははこちらから。

※ 写真は昨年の様子。




2013年9月28日土曜日

【わっぱる便り】秋の香り

キンモクセイが咲きました。
















この匂いがすると、秋だなぁと感じます。
















朝夕は少し寒いと感じるくらいになりました。
場内を散策したり、たき火をするにもいい季節です。
空気が澄んでいるのか、星空がとってもきれいです。

キャンプと言えば夏、というイメージがありますが、
秘かに、涼しい秋が一番だと思っています。

ぜひ秋のわっぱるにお越しください。
お待ちしています。

2013年9月12日木曜日

【事業案内】ファミリーキャンプ 今日から募集開始!

10月12日(土)~14日(月・祝)で実施するファミリーキャンプの募集が、本日9時から開始です。定員40名で先着順です。
秋のわっぱるに、ぜひお越しください。
お申し込みはこちらから。

2013年9月11日水曜日

【わっぱる便り】タマゴタケ

前回に引き続き、またまたキノコの話題です。
今度はタマゴタケの群生を見つけました。



あざやかな赤い色をしていますね。



根本に卵のようなツボがあるのが特徴的なきのこです。
毒がありそうな雰囲気ですが、食べれるのだそうです。
ただし毒があるベニテングダケとも似ているのでご注意を。


そして大ニュースです!
なんと、写真撮影をしているときに小人を発見しました!!

 すごくびっくりしていました。
小人図鑑によると、アラシクロバネという種みたいです。


また小人を発見しましたら、お知らせします!